2024/09/13 00:29
来年用のカレンダー色紙が画仙紙(白)・丸金、共に入荷しました!Instagramの方ではお伝えしてるんですが、カレンダー色紙は年末が近づくにつれ、在庫が残っている場合には安くなる可能性があります。もし、来年...
2024/09/10 22:44
すみません、1日一品以上キャンペーンが長いなと思い、本日から蔵出市に名を変えまして4日目😂紙や小物を四品増やしました!よろしくお願いします🙇🏻
2024/09/09 21:01
依頼案件も含めてですが、順調に増えております^ ^今週は気にかけてやってください🙇♂️本日増えたのは、残り一本ですが、白狐大(すみません!また折を見て増やします!)と練習用の半切です。明日以降も筆中心...
2024/09/03 22:47
羊毛の入り口筆を新たに加えるのに合わせて一部の筆を価格改訂いたしました。リストの最初の方に持ってきた筆は再現可能な筆だと職人に確認もできましたので、お試し価格で提供させてもらっています。あとは当店...
2024/07/29 00:34
料紙『ほおずき』をご購入いただきありがとうございました。半壊紙判が品切れまして、過去に入荷したものですので同様のものがなく、まだ本店の在庫にありました半紙判を載せさせていただきました。この料紙の特...
2024/07/02 21:12
大変、申し訳ございませんが、色墨などの大幅割引品を通常価格に戻させていただきます。このあとガラス文鎮などの新商品も載せさせていただきますので、そちらもご覧ください。
2024/06/24 01:03
まだ商品名がついてない小筆を三割引で販売します。こちらとインスタグラムでの反応を見て今後販売するかを決定しますので、それまでは三割引のお得価格での販売になります。おそらく数量期間限定での販売になり...
2024/06/13 12:07
各地で梅雨入りという、どんよりしがちな時期なのもあり、色もの(孔雀の羽含む😂)を少しだけお安くしてみました🙇🏻ガラスものはもう少しお待ちください🙇🏻🙇🏻
2024/06/02 22:39
当店紫毫筆の中から、以前からこちらでも載せている純紫毫筆の割引率を少しだけ上げて売り切りセールをしております🙇🏻こんなガラスの文鎮や筆置きも近々こちらにもアップします🙇🏻🙇🏻
2024/04/26 17:27
何かの注文のついでの本当の処分品を作ろうとしたら、BASEは50円未満が禁止でしたので、50均にしました。随時追加していきますので、お買い物のついでにご入用の方はぜひ🙇🏻