



羊毛の入り口筆『イタチ入り羊毛筆』 Introductory Goat Hair Brush with Weasel Blend – "Itachi-Iri Yōmōfude"
¥6,468税込
¥9,240 30%OFF
なら 手数料無料で 月々¥2,150から
323ポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
軸径11㎜ 穂長50㎜で一般的な4号筆よりは少し小さめですが、ほぼ書き味は羊毛ですので
そんなに小さくも感じないかと思います。
イタチは水を含むと毛同士がくっつこうとする性質がありスッキリした線が書けるんですが、
いい羊毛(細光鋒)に貂やイタチの毛を数割混ぜることでコシやまとまりやすさが加わった羊毛の入口筆で漢字でも仮名でも使えます。
半紙は一字書から六文字ぐらいまでOK
半切・二六などで潤渇表現が必要な作品で本領を発揮する筆かと思います。
柔らかい羊毛に尻込みしている方、ここから始めてみるのはどうでしょう?
ただ、これだけ言っておいて、実はこちらまだ試作筆ですので、定価から三割引して本数と期間限定で出させていただきます。ぜひ、この期間にお試しを。
This brush is designed as an ideal entry point for those new to soft goat hair brushes.
With a handle diameter of 11 mm and a hair length of 50 mm, it’s slightly smaller than a typical size 4 brush, but thanks to the writing feel of the goat hair, it doesn’t feel too small in actual use.
While pure weasel hair tends to cling together when moistened—creating sharp, clean lines—this brush blends a few portions of weasel or marten hair into high-quality goat hair (saikōhō, or “fine light tip”), giving it both flexibility and cohesion.
It offers the softness of goat hair with added control and spring, making it suitable for both kanji and kana.
Perfect for writing from a single character up to six characters on hanshi paper, this brush also shines in expressive works on larger formats like hansetsu or niryoku, especially when variation between wet and dry strokes is desired.
If you’ve been hesitant to try soft goat hair brushes, this might be the perfect place to start.
-
レビュー
(149)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,468税込
¥9,240