


鈴鹿墨・昭和100年記念松煙墨『昭和百年』1.8丁型 Suzuka Ink – “Shōwa 100” Commemorative Pine Soot Ink (1.8-Chōgata)
¥4,400税込
¥5,500 20%OFF
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,460から
220ポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
もともと墨の名産地だった三重県鈴鹿市で唯一の墨匠となった『進誠堂』が
今年は昭和百年になりますので、記念に「昭和百年」という松煙墨を記念に作りました。
純松煙墨で艶のない濃墨、蒼灰色ににじむ淡墨は書画共に使用できます。
1.8丁型
表面には金沢の本金が沈金してあります。
This commemorative ink stick, titled “Shōwa 100”, was created by Shinseidō—the last remaining ink artisan in Suzuka City, Mie Prefecture, once a renowned ink-producing region.
Made to mark the 100th year of the Shōwa era (2025), this ink uses pure pine soot to produce a matte, rich black when used thickly, and a bluish-gray hue when thinned for lighter tones. Suitable for both calligraphy and painting.
The surface is decorated with genuine gold leaf (shinchin) from Kanazawa.
Size: 1.8-chōgata
-
レビュー
(149)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400税込
¥5,500